
スーパーロボット魂 ザ・ベスト Vol.3~リアルロボ編~
こんな事書いたら原曲ファンに怒られてしまうかもしれませんが
原曲よりも良い物が沢山…
個人的にはビクトリーとレイズナーがツボ
アニキ達の熱い歌い方はまさに魂の歌

スーパーロボット魂2003“春の陣” [DVD]
ドラグナー主題歌「夢色チェイサー」エヴァンゲリオン「魂のルフラン」等MXで聞きなれた曲を歌っていた本人が歌っています。
またガンダム特集としてZ~F91の主題歌も歌っています、(こちらは本人以外あり)他にもおなじみマジンガー、イデオン、コンV等あり。
このシリーズではもういいよというおなじみ曲があいもかわらず入ってる事と
森口博子がZ主題歌を歌わなかった事で星4つとしましたが暇があれば飽きずに見ているDVDです。

SEVENTH EXPLOSION~ベストコレクションVII~
JAM Projectにとって七枚目のアルバムです。
今回はシングルなどが多かったので、オリジナルは2曲だけです。
その中でも、アルバムのタイトルでもある「SEVENTH EXPLOSION」は、個人的にとてもいい曲になっていると思います。ネタバレしてしまうので、あえて詳しいことは言いませんが。
もうひとつの「Only One」もいい曲です。また一味違ったJAMだと思います。
はずれはないので、買って損はないです。

スーパーロボットスピリッツ
かつて大人気だった、アニメ番組のスーパーロボットたちが、この
ニンテンドウ64で、対戦格闘アクションで登場。
「ダイターン3」「ボルテスV」「シャイニングガンダム」などの、
10体のスーパーロボットがでて、もちろん隠しロボットも登場。
ロボット独自の技もあり、2Pによる対戦も楽しめます。
対戦格闘アクションが好きな人は、ぜひ買ってみてください。

スーパーロボット魂TOUR'99 春の陣 LIVE at 赤坂BLITZ [DVD]
勇ましく弾む心。タイムスリップして、テレビにかじりついて居た、十代の自分になります。エンディングテーマだった曲も珠玉バラードだったり。オススメは影山ヒロノブが歌うゲッターロボに続いてオリジナルの佐々木功が加わるとDNAがわきあがる。歌い回し、声、テレビの映像がうかんできます。千年代最後の年のライブ収録、マルチアングル有り。お客さんとコン・バトラーVの合唱も~(涙)