
Nate the Great and the Lost List
I, Nate the Great am a detective.
からかならずはじまるこのシリーズ。
今回は珍しく彼は休暇中。愛犬スラッジとともにお昼寝を楽しんでいます。
するとそこにまたまた依頼が。。。
どのようにして依頼の「なくなった買い物リスト」をさがすのか得とご覧あれというあっぱれさ。
ハードボイルドなんですが、とてもシンプルに優しい英語で書かれています。
この優しいレベルとしては珍しい名著です!

ゲット スマート [Blu-ray]
初めてTVで見たドン・アダムス版の0086笑いの番号の方が遥かに面白いです。
当時は若かったのか笑い転げて見たもんです。
靴底の無線電話は出てたけど、バナナで転んで追跡者を避けたり、執務机型の車は出てきません。
0086笑いの番号は神懸り的な面白さなので比較するのはやめて、作品単体として見た場合、十分に面白いです。
ギャグあり、アクションありで見始めると止まりません。
エージェント23も素敵です。
でも、やっぱり0086笑いの番号と比べてしまうので★3つです。

Nate the Great Goes Undercover
義務教育しか受けていなく、
また英語から遠ざかって10数年・・
そんな私でも英語の本が楽しめる初めての本でした。
勉強の為でなく、ストーリーを純粋に楽しめる英語初級者向けでした。
どんどん続きを読みたくなりますよ!

カーテン・コール。~ザ・ヒッツ デラックス・エディション
僕はエミネムのアルバムやCDはほとんど買っています!!というのも兄からの勧めで、そのころ聞いていたのがLose Your Selfでした。これにはどっぷりはまって兄が家を離れてからはずっとアルバムを買っています。そしてすべてがスペシャルエディションです!!!
今回もSPを買いました!!ステッカーも今までのアルバムのタイトルロゴもついててかっこよかったし、アルバムの曲も好きです!!
自分はお恥ずかしいのですが、エミネムショウは買ってないんですが、いつか買いたいです!!もちろんSPで!!
このアルバム曲ですきなのは、MOCKIN BIRDです!!!アンコール買った時もかなり感動しました。なんともいえないピアノとのコラボレーション!!!あとは新曲の「ホエン・アイム・ゴーン」も好きなりました!!!全体的に好きです!!!!

Curtain Call: The Hits
エミネムいわく、このベストに収録されている曲は
「キャッチーすぎる」んだそうですが、
ほんとに、今聴いてもいつ聴いても間違いない!という内容です。
特に挙げるなら、やはり「WHEN I’M GONE」。
もはやヒップホップの域をはるかに超えて、全ての人に聴いてほしい1曲だと思います。
そして、ボーナストラックの「STAN」。これがまたかっこいい!
表現の手段として音楽を選ぶ人は数多いですが、彼のその能力とセンス、みんなをひきつけてやまない存在感に改めて脱帽!
まだ聴いてないという方、絶対おすすめです!