ろくでなしBLUES 42 (ジャンプ・コミックス)
最終回がこなければいーのに(:_;)って読み終えたのを今でも覚えてるなぁ・・・。けど一巻に比べると千秋が別人。絵が慣れていき顔が変わるというのはよくありますが千秋ちゃん・・・最初は気が強かったしよく話すのねぇ。そこを踏まえて星一つ減点しましたー。
Practical Phonetics and Phonology: A Resource Book for Students (Routledge English Language Introductions)
書名は音声学と音韻論となっているが、内容的には7:3ないしそれ以上が音声学に関したものである。構成はこのシリーズ(Routledge English Language Introductions)に共通のA. Introduction, B. Development, C. Exploration, D. Extensionの4章立てとなっている。具体的にはAでは世界各地の英語、音素や発音表記などの基本、Bでは英語発音のやや詳しい説明、Cでは地域的変異や歴史的変化など英語発音の諸相、Dでは理解を深めるための参考文献のさわり部分の紹介となっている。練習の一部を収録したCD1枚が付属する。
本の位置づけが”A resource book for students”ということもあり、きっちりした理論の下に説明をするよりは、多くの実例で底にある理論を浮かび上がらせるように作られている。これは一方では、理論を自習しようとする学習者にとってはややハードルが高くなってしまうが、他方では現実の言語現象をどのように理論で説明するかというエキサイティングな知的営為を直接感じ取るという経験ができることになる。
世界各地の英語発音についての説明や歴史的な発音(10世紀頃の復元された英語発音まで収録されている!)など、専門家でなくとも十分楽しめる。評者にとっての大きな収穫は、Dにあるダニエル・ジョーンズ(イギリス英語発音のある意味での標準であるreceived pronunciationを分析した)の文章で、特定の訛りの押し付けに徹底して反対していたこと、発音と声の良し悪しをきわめて明確に区別していたことなど、現代にも通じる考え方を持っていることが分かったことだった。
英語音声の世界を探求しようとする者にとって大変な財産となり、また理論を教えようとする場合にも大変役立つ参考書だ。
Der Wunder~葉加瀬太郎 meets 松本零士~(CCCD)
若き日のメーテル、エメラルダスそして母としてのプロメシュームの心の微妙な変化を見事に表現していると思います。アニメーションのオープニング曲は一度聴いたら離れられなくなりました。
是非、素直に聴いて感じてほしいです。
Cool Mee クール・ミー ベビーカー用ひんやりシート ブラック
夏に備えて購入しました。
うちは兄弟につきそっての外出が多いので、ベビーカーの利用時間が長く、寝てしまうと蒸れて背中がびっしょりになります。
お兄ちゃんが夏場、ランドセルの内側にメッシュのカバーをつけて登校しており、背中が蒸れにくくなったので似たようなものはないかと探していました。
使用した感想です。さらっとしていて、寝ている背中に手をいれてもじっとりとはなっていませんでした。
冷たいわけでもない、普通のメッシュの布のようなのに、背中が熱くなっていないのが不思議な感じでした。
まだ夏本番を迎えていませんが、効果に期待して★5つです。