
ピーターパン 2 ネバーランドの秘密 (日本語吹き替え版) [VHS]
映画館には2歳の子供と3回も見に行ってしまいました。「ピーター・パン」の時とは違い迫力があり、映像もとっても綺麗で発売日が待ちどうしいです。
絶対のおすすめです。

キャッチコピーに見る旅―旅行に関する広告コピー1000&BEST10
キャッチコピーに見る旅―旅行に関する広告コピー1000&BEST10
それぞれの年代ごとに旅行のキャッチコピーがまとめられており、年代ごとにどんなコピーで消費者にアピールしていたかがわかり面白かった。キャッチコピーを通して旅行のトレンドが見えた。

「澤の屋旅館」はなぜ外国人に人気があるのか―下町のビジット・ジャパン・キャンペーン
東京の下町にある客室12室の小さな旅館が、客室稼働率95%、外国人比率90%という数字を出している。
この旅館「澤の屋」の創業から外国人旅行客で賑わう現在までの取り組みをデータや事例でまとめた本。
小規模な組織であることを活かして、柔軟に外国人旅行客の事情に対応してきたことがよくわかる。
また、外国人旅行客の認知・予約経路や、そのプロフィール(人数、宿泊日数、国籍)等の詳しいデータが掲載されており、外国人旅行客を増やしたいと考えている旅行関係者や関連サービスの方は一読の価値はあると思う。

DIVE TO THE FUTURE(ダイブ トゥ ザ フューチャー) [DVD]
水泳競技の中でも危険な
《高飛び込み》
村上信五(高所と水の深い所が苦手)と、安田章大が飛べば飛ぶほど恐怖心が強くなるなか3mの高さでさすがジャニーズという華麗な飛び込みを魅せているスポーツコメディー☆

ダイブ・トゥ・ザ・フューチャー、ダブル(複体)、蹴鞠師 スペシャルDVD BOX
本編ではそれぞれ3つの作品でそれぞれ違う色が出ててすごく楽しめました。
すごく手のかかっている作品だな、と感じさせるものが多くありました。
また、特典映像ではメンバーの素が見れておもしろいです。
作品に対しての意気込みやメンバーとのことなど…
買って損は無いので是非、買ってみてください^^