磯野家の相続
「磯野家の謎」という本が流行りましたが、あの本を思い出しました。
サザエさんの登場人物について、そういえばそうだったなと思いだしながら、読むと楽しめます。
マスオは婿養子ではありません。
磯野とフグ田の表札も確か並んでいました。
マスオは波平の息子ではなく、マスオは波平の相続人にはならないということも、なるほどと納得しました。
世間でいう「マスオさんになる」とは婿養子になることであると、誤解していました。
相続について書かれてはいますが、サザエさんの本を読んでいる感覚で面白かったです。
相続のすべてを網羅的に解説しているわけはないのですが、非常に読みやすい本です。
アニメンティーヌ~Bossa Du Anime~
選曲があまりに「凄い」ので、話題にと、買ってみましたが、聴いてみると実にいいアルバムです。
アレンジはすべて「ボサノバ風」にしたフランス語の歌詞なんですが、ボサノバとフレンチポップのいいとこ取りで、これは愛聴盤になりそうです。
「2. バカボン・メドレー」、「6. はじめてのチュウ」、「8. サザエさん・メドレー」、「9. ドラえもんのうた」には大笑しましたが、これは決して悪くないんですよ。
コミックソング集には全くなっていない、アレンジと歌唱力の魅力があって、かなり楽しめるアルバムだと思います。
しかし、アルバムの選曲が実に素晴らしいですね(笑)。
家族の勝手でしょ!写真274枚で見る食卓の喜劇
のっけから驚くべき食卓の写真がいくつも並べて掲載されている。
これが、今のこの国の程度標準よりある程度上の家庭の食卓の風景であるという。
一昔前の、サザエさんに見られるような、一家そろって食卓を囲むという風景は幻想であるのは間違いない。
これを、悲しむべき現象と見るのか、あるいは時代の流れとみるのか、すべて読者にゆだねられている。ただ、これを読んだ読者にも、少しはここにみられる食事の経験があるのではないだろうか。
すくなくとも、「個」が行き着くところまで行ってしまった究極の姿がここに見られる。
アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!
職場に持って行きました。
「えっ、波平さんって○○才なの!? うっそー」
「そうそう、三郎さんの前に○○さんがいたよネ」
「いくらちゃん家ってこんな間取りなのねーーー」
「サザエさんとマスオさんのなれそめって・・・」
など、色んな話題で盛り上がりました。
介護施設に肉親がいる友人は、きっと懐かしがる!と見せに行くそうです。
43年間という長きにわたってアニメに携わってこられた方々には頭が下がります。
(声優の皆さんのコメントも良かったです)
サザエさんは、子供から大人までが共有する 永遠のアイドル です。
貯金 ing ( ドラえもん )
え〜とぼくより先にレビュー書いた人がいますが、その人はパスワードがあっていなくても開いた的なことが書いてありますが、開きません。4ケタのパスワードを打たないと絶対に開きません。自動計算機能付きでとてもいい商品です。
かなりたまりますし、おすすめの商品です。