
魔法戦士リウイ ファーラムの剣 煙火の島の魔法戦士 (富士見ファンタジア文庫)
けど、出ただけマシなんですかね・・・・・・。何しろ、とんと続きの報が聞こえてこなかったシリーズの、完全書き下ろしなんですから。あと前後編2冊、今年後半に出してこのシリーズも完結とのこと。ふう、やっと「終わり」が読めるのか――。
今巻の内容はティカ編とでも言うべきもの、あとは敵方のあれやこれやの奸計についてのその説明でしたね。これであとは世界を救うだけ、という勢いで、でもヒロイン勢で「女の幸せ」を掴める子はなんかいなさそう・・・・・・。まあ、リウイがハーレム作っちゃえばいいだけなんですけどね、実のところ!
延々と続いてきたこのシリーズも遂にクライマックス、今はただそれが現実に読める日の来ることを祈るばかりです。本当にお願いしますよということで、シリーズのファンにとりあえずお勧めしておきます。

魔法戦士リウイ オリジナルサウンドトラックII
OPもEDもとてもいい(特にOPのかわいらしさはいいですね、あれだけ派手なギター鳴らしてもなおかわいい)のですが、やっぱり川井憲次先生のバラエティ溢れるサウンドが!
川井先生がギタリスト出身だというのがよくわかるのがこの「魔法戦士リウイ」の劇伴の特徴なのですが、このIIではさらにストリングスからピアノ、なんのかんのと超幅広い芸風を聴かせてくれます。
井上喜久子さん作詞・川井憲次先生作曲のおまけソングも入っていますが、こちらはなんだか20年くらい前の歌謡曲テイストでちょっと笑えます(笑)。
これだけバラエティに富んだ内容でこのお値段なら絶対お買い得だと思います。

魔法戦士リウイ Vol.4 [DVD]
熱血事、魔法戦士リウイの冒険を描いた
ファンタジーアニメです。
魔法戦士といえば魔法を駆使して戦うのが普通でしょうが
リウイは魔法を使えるのに、剣のみで突っ込む熱血戦士です(爆
見ていて面白いとも思えますが、危険でスリル感もあります。
OP、EDと声優陣と共に豪華なので
ファンタジーアニメを求めている方は必見です。

キミがいるから・・・/Twinkle Trick
最初に一言、きいてください!!! 自分では今んとこ1番好きです。
歌詞OK、曲OKです。2曲ともノリがよくてとても良いです。
カラオケバージョンもあるので、歌詞おぼえて歌ってください。
くどいですが、本当にいい曲です。

魔法戦士リウイ ファーラムの剣 嵐の海の魔法戦士 (富士見ファンタジア文庫)
イラストレーターは、横田守さんです。
あらすじは、シヴィル達と合流したリウイ達は、
常に嵐が吹き荒れる海へ、魔法剣を探しに行きます。
おーと驚くリウイの機転やワクワクするストーリー展開が、無い。
今までの巻を読んで、ハードルがあがっているのかもしれませんが、
普通でした。本自体が薄くて、ページ数にあわせるようにストーリーが
展開されている気がします。
サブキャラクターが個人的に好きで、もっとページをあててキャラを掘り下げて
、欲しかったです。
この巻にティカの話を加筆で入れてくるのかと、思って買いましたが
、違いました。次巻だそうです。