KING KAZU/三浦知良 [VHS]
彼の笑顔が、とても好きです。もちろん、プレーも。
最近はヴィッセルでの出番すらなくなってきてしまい、あまりお目にかかれなかったあの笑顔を見たくて、つい購入してしまいました。
一番輝いていた頃の記録なのかもしれないけど、もしかしたら肉体的には、アスリートとして下り坂に差し掛かってしまった今の彼のほうが、なんだか輝いているような気もしました。一緒に年月を重ねてきたからかもしれませんね。
そんないろんな事を感じた作品でした。
今年のシーズンは、またあの素敵な笑顔が、たくさん見たいです。そして、もしも叶うならば、あの青いユニフォームを着た、彼を。
やめないよ (新潮新書)
昨日(2011年3月29日)のチャリティーマッチでのゴールに感動し、今日さっそく、近所の本屋に買いに走って、一気に読み終えました。
この本に収録されている原稿が書かれた五年間(2006〜2010)、三浦選手と、その所属チームである横浜FCは、好調の時期よりも、どちらかというと結果の出ない、苦しい時期の方が多かったはずです。しかし、本書から聞こえてくる三浦選手の声は、おどろくほどいつも落ち着いている。サッカー界のために、あるいはもっと広く、社会のために、自分の意見をはっきりと書きはするけれど、それに反対するような意見をも無下に否定するわけではなく、必ずその存在を認めながら理解を示している……。その思考の優れたバランス感覚。折節の出来事に触発されて書かれた時事的な記事も多いのに、随所に「叡智」と呼びたくなるような至言がきらめいています。
昨日のゴールは、飛び出しからボールめがけてのダッシュ、キーパーの脇をするりと抜けてゆく右足でのシュートまで、圧巻の一言でしたが、日頃からこれほど真摯に努力し、サッカーに取り組んでいるからこそ、大舞台であれほど見事なプレイができるんだなと、本書を読んで感じ入った次第です。