新日本プロレス 闘魂烈伝2
闘魂列伝の2ですが、結構個人的には盛り上がれたと思います!!キャラクターなどもその時代に活躍した選手が出ていて、満足でした!!ただ入場テーマ(?)みたいなのがちょっと・・・って点だけです。これは買い だと思います。
アントニオ猪木名勝負十番I [DVD]
このDVDに収録されている最初の試合の相手は、新日旗揚げ興行のとき(猪木29歳)の”神様”カール・ゴッチ。
猪木をこの試合の様にリバース・スープレクス一発でフォールできたのは、ゴッチしかいないだろう。
本当に腕を折ってしまったタイガー・ジェット・シン戦。「扱いやすいが苦手なタイプ」スタン・ハンセン戦。
念願だった初代IWGP王者決定戦で、皮肉にも舌を出して失神させられたハルク・ホーガン戦。
長州等の大量離脱の大ピンチのとき、目玉として組んだブルーザー・ブロディー戦。
この試合の朝、入場曲にベートーベンの「運命」(引退のとき使用した)の使用が閃いたが、猪木の感性を分からぬスタッフに止められたというエピソードも披露。
あの大巨人、アンドレ・ジャイアントから変型の腕固めで、誰も取れなかったギブアップを取る。
ベイダーの文字の修飾ではない「殺人」バックドロップ。何回見ても戦慄する。
左腕が動かない状態で、右手一本での腕ひしぎ十字固めでベイダーからギブアップをとる。
このとき、相手の腕への足の絡め方ひとつで相手が逃げられない体勢を作ってしまう猪木の恐ろしさ。
猪木のアンドレ、ベイダーへの強い愛情がわかる。
引退試合のドン・フライ戦。
このとき小生はマウントポジションからパンチを降ろしてくる相手の腕を極めて、体勢を入れ替える人間(猪木)を初めて見た。
試合後、あのモハメド・アリから猪木へ花束が。
最後は猪木の得意技集。映像のラッシュラッシュラッシュ。
コブラツイスト、卍固め、延髄切り、卍固め、スープレックス、「魔性の」スリーパー・・・。
あの相手、この相手が眠りに落ちていく、・・・壮絶!
プロレスリング・ノア テーマアルバム 「FIGHT for FREEDOM 」
去年の笑えるエピソードと共に書きます。 それは11月8日です。私はその日行政書士試験を終えた帰りにマイケルジャクソンの“Thi is'it"を観に行ったのですが帰りには驚いた事に私の脳裏に流れてた曲はサーマイケル(以降はサーに省略)の曲では無くな何と…「スパルタX」が流れていたのです(笑) 私は¡ままさかぁ〜ウウソだろぉ〜!と想いから丁度7日にCDshopで視聴してみたら…¡◯○〜◯◯○!「このCDに収録されている曲」だったのです。。。(笑)。。。確かにサーと初代(故三澤光晴初代社長の為以降は初代と省略)が同じ六曜日(サーは現地日時ですが)の先勝に亡くなられておられるのです(理由記載はアマゾンのみ)而も2曜日先に初代が亡くなられておられるのです。それが¡在る!のも認めます。ですがそれは私が「初代…いや、ノアいえ×2¡プロレスが好きだぁ〜!」の証なのです。因みに此処には申し訳ないのですが…私は既にそのCDを視聴した御店で購入した(笑)のですが…。皆様はこのページからの購入を御願い致しま…¡スウィング!(笑)(⌒-⌒; )(笑)
新日本プロレス闘魂烈伝3
操作も簡単で多彩な技やエディットでヤリコミ度満点!8年前の作品とは思えないくらいクオリティが非常に高い。久しぶりに中古買いたくなった。いま06年のG1決勝を視ながらレビュー書いている。しばらく見ない間に新日って30分番組になってたんだ…。06年現在でもG1の決勝カードが天山対小島というのは嬉しいものの、若手スターが育ってないことの表れにも思えて寂しい。中邑など有望株は居るが、闘魂三銃士レベルのスター性を持つ若手がプロレス界には必要だ。