
Live & Documentary DVD 「ap bank fes '09」
今年は、行けなかっただけにDVDに期待大だったんですが・・・。
う〜ん・・・。正直、選曲がちょっと残念な感じでした。
この人の曲ならこれよりあの曲が聴きたい!とか、他の方も書かれているようにポルノやいきものがかり
聴きたかったなぁ・・・って。
でもドキュメントは見てて心温まり、あの雰囲気に癒されました。
そして結局最後は、今年こそは絶対チケット取るぞ!!
と、改めて強く思いました。
・・・が、今のところ今までのap bank fssの中で1番repeat率は少ない気がします。
まっ、もちろん変わる可能性もありますが・・・(笑)

NANA
NANAのゲームが出るということで予約して購入しましたが、
シュミレーションゲームとしては中途半端な印象。
フルカラー・音声付で漫画を読んでいるような感じでした。
イベント時以外は同じことの繰り返しで変化がなく、ただ淡々と
操作をするのみになってしまいます。
イベントに参加してもほとんど傍観者状態。恋愛要素も期待していた
ほどでなかったです。キャラクターとデートに出かけたり、連絡を
取ったり出来ますが、それだけ。
お気に入りのキャラクターと恋愛したくて頑張ったのですが、結局
は原作になぞって話が進んでいくみたいでした。
攻略の条件がまだはっきりしないのでなんとも言えませんが、
キャラクターとの恋愛目当てでプレイすると少し期待はずれかも。
一人暮らし体感と銘打ってあるだけに、そちらの要素はかなりの
充実ぶり。働いて服や家具を買ったり、出かけるたびに着替えたり
模様替えをしたり。移動するたびに交通費がかかるのも現実的で、
出来るだけ出費を抑えようと真剣に行き先を吟味したり…(笑)
なかなかリアルな一人暮らしを楽しめました。
原作のイメージを壊すことなく作られているようなので、ゲーム
ならではのストーリー展開は期待しないほうがいいかと思います。
楽曲や声優さんの配役はすごくピッタリはまっていました。
「NANAの世界」の一員として生活してみたい方、原作好きの方には
オススメでしょうか。

Paradise kiss (1) (Feelコミックス)
これは、「ご近所物語」とつながってるんだけど、普通にひとつの話(漫画)として読めます。
「ご近所」を持ってる方にとっては、また読み返したくなるような気持ちにさせられるでしょう。
私はこちらの方が好きですね。
それは、やはり主人公に共感してしまうから。
そして、なによりヒロインのジョージがカッコ良過ぎる!
ごく普通の女子高生がまったく知らなかった世界にのめり込んでしまう…。
今、何の目標もなくつまらない毎日を送っている方、
ちょっとでもオシャレに興味のある方、ぜひ読んでみて!
ジョージに惚れること間違いなし!!

NANA 2 Special Edition [DVD]
現在の日本ではパンクロックで成功するのは難しいでしょうね。中島さんは歌は上手いですが、どう考えてもパンクスじゃないし“一色”も歌謡曲の域を出ない。それでも新宿のライブシーンは良かったです。これは多くのスタッフの皆さんの、綿密で周到な準備とステージに上がった4人の俳優陣の魅力によるものでしょう。数ある出演者の中で、秀逸なのは本郷奏多さんではないでしょうか?多くの先輩俳優の中にあって少しもひけをとらず、むしろ軽く凌駕してしまっています。いい意味で末恐ろしい俳優さんです。それにしても、この人の華奢な体にヴィヴィアンがきれいに合っていましたね。よくあれだけ揃えられたなと思って。衣裳スタッフさんに拍手!です。それだけでも観る価値“あり”です。