
’02 Summer~’03 Spring Collection 音
このアルバムには元気で明るいBOYSTYLEのボーイズビースタイリッシュからエンプティーワールドの4曲とアルバム限定の曲、シングルのカップリングが入ってて聞くととても元気がでます。(^o^)/
興味のある人は是非買ってみてください!

サイボーグ009 1979 DVD-COLLECTION Vol.1
後のカラー作品のような小綺麗さはないけどストーリーは多種多様で秀作も多い。中でも「太平洋の亡霊」は異色ながらも名作です。将来ジョーとフランソワーズは結ばれるとわかるエピソードもあり。ちなみにブラック・ゴーストは出てきません、「幽霊同盟」も関係あらず。サイボーグ達はいつもつるんでいる事はなかったんですね、009、003、006、007、001は日本にいて他は海外にいる設定でした、他のサイボーグの活躍が印象に残ってないはずだ。

劇場用アニメ タッチ DVD-BOX (初回限定生産)
「タッチ」は再放送でよく観ていた。
この前も、とあるテレビ局でやってたが、カッちゃんが交通事故で死んだ回で終わってしまって、次の日には他のドラマを放送しやがった。そんな事するぐらいなら初めから放送なんてするな!!
こっちは甲子園行くところまで観たいのによ!
あの局も終わったな。

神罰―田中圭一最低漫画全集 (Cue comics)
知らずに見たら、手塚治の未発表作品集かと思うほど、画力は完璧。
人物だけでなく、効果線や吹き出しの配置までソックリ。
そのへんが凡百のパロディと一線を画しているところ。
でも、ことごとく下ネタ、下ネタ、下ネタ。そのやりっぱなし感はすさまじい。
こんなこと書くためにこの人メチャクチャ努力したかと思うと涙が・・・。
永井豪もいいけど、ツッコミどころだけ出てくる本宮キャラがすてき。

セクシィ川柳 (メディアファクトリー新書)
「セクシィ古文」に引き続きイラストを田中圭一氏が手がけたこちらの本。
(田中氏の漫画目的で購入したのですが・・・)
漫画でなく今回はイラスト(1コマ漫画のみ)で残念でしたが、
著者の東正秀氏は有名時代劇の脚本家であり川柳作家です。
さすが、時代考証に詳しく戦後まで封印されていたエロ川柳(破礼句)ともにその時代の習慣・風習・文化など詳しく説明しており、
時代劇ファンの私としては大変面白く興味深い内容でした。
本当に教科書に載っていれば古文(国語)の成績上がったのに・・・。
と思います。
また「セクシィ」シリーズ、別の形での(エロい世界文学等)続刊を希望します。
もちろんイラストは田中圭一氏で。
きっと文学を楽しむ人が増えるかと思います。