さまよう刃 [DVD]
この作品は、長嶺(寺尾氏)が娘を殺害されて、復讐するのだけど・・結局、「未成年の犯罪に死刑は望めない」の法律を立証して見せた事例(手本映画)みたいで、妙に納得させられた。
現実に起こっている話とつながっていて、説得力はあったけどね。ただ、そこにたどりつくまで、不自然さの上塗りだった。最初から若い女性が暗闇を一人で歩くんだろうか?・・と思ったら話は出来ない。
チクって長嶺に犯人の居場所を教えたり、ペンションの親子も、同類とばかり気味悪いくらい親切で猟銃まで渡す始末だし、どう見ても復讐の手助けをしてるね。
警察も犯人があらわれる場所まで教えるしで、復讐を導いているようだ。
長嶺はどこを撃たれたのか、一発で倒れるのだから額じゃないのか?・・と気になることばかりだった。
だから一心にやるときはヤらなきゃ・・目的は達成できない。
無念さを果たしたいなら急遽してはいけない。
だれでも良かったとは違い、目的は明確だ。
どうせ、撃たれるのなら、撃て!
法律を変えるキッカケとなるだろう。
あなたの血はムダにはならない。
ま、いろんな役を見せてもらった寺尾氏だが、西部警察よりも、ルビーの指輪よりも迫真の演技だったことが素晴らしい。
さまよう刃
レイプの挙句に殺された娘の敵をとるために、父親(長嶺重樹)は娘を殺した少年を殺そうと策略し、それを実行しようとする物語である。要するに、復讐殺人をしようとしているのである。
私は父親の気持ちはわかるなあと思いながら読んでいました。復讐せずに、警察に任していたほうがいいのではないかという気持ちもある。しかし、未成年ということで、少年法が適用されて、時期がきたら犯罪者はまた社会に復帰することになる。少年が罪を犯す場合は、殺人を犯したという罪の重さと被害者が受けた心の傷とが全くつりあっていないように思える。それには、少年法というものがあるからである。罪の重さと心の傷がつりあうことはないとは思うが、成年の場合には、それなりの均衡点で罪が決まるのであろう。被害者の心の傷は、一生消えないのは確かだから。
最後のクライマックスシーンは、いろいろ考えさせられるなあという気がした。全てが解決したかといえば、解決したのであろう。私は、こういう結論もありだと思っている。しかし、被害者の父親のこと、正義のこと、警察の在り方、少年たちの在り方、かくまった女性のこと等いろいろ考えるところが多々でてきたなあと思う。被害者の父親は無念でならないなあという印象が強い。
最後の言葉が印象的だったかな。「警察は、市民を守っているのではない。警察が守ろうとしているのは法律のほうだ。」法律にがんじがらめになって、市民の幸せを守っていないという現状はあるかもしれない。
さまよう刃 (角川文庫)
主人公、長峰の復讐に賛成している自分がいた。犯罪を犯した少年たちを法律が裁ききることができない、加えて遺族の傷をないがしろにしている法律に強い憤りを感じてしまったためこのような気持ちが生じてしまったのかもしれない。「さまよう刃」この作品はとにかく最初からグイグイとその世界に引きずり込み気がつけばめくるペ-ジがないといったそんな感じであった。終始、主人公のやりきれない想いが痛いほど伝わってくる。いろいろな人物の角度から切り替わって事件をみていることもこの作品の地盤をより強固なものにし盛り上げていた。この人物がこの作品の中にいる、そこにはれっきとした理由があって人物にもまるで無駄がない。理不尽な少年たちの言動も実によく捉え表現していた。
ラストは自分の望んでいた結末とは違ってしまって悲しい気もしたが間違いなく秀逸な作品であった。