
HORN AGAIN(DVD付)
バランスが絶妙。ガッツリ聴かせる「ブリリアントクラウン」「MOVEMENT」に分厚いサウンドのシンプルロックンロール「give me up!」「エメラルドシティー」切ない直球ラブソング「Lily my sun」、遊び心の混じった「nobady knows〜」「バイオグラフィー」等、オルタナ感溢れる「DOGGIE HOWL」等、安定感のある良作。山中さわおの歌詞にも刺々しさが戻ってきた。その癖寓話的でもあり孤独感も付き纏う。だけど前を向いてる。紛れもなくpillows。メンバーも言っていたが、「いつも通りのpillowsがいつも通り良いアルバムを作った。」そんな作品。 ライブ映えがする曲が多いのも大きな特徴。

華麗なる賭け [Blu-ray]
歴史的な傑作とまでは言えないのでしょうが、のちにも大きな影響を残した重要な作品であるのは間違いなく、個人的にも大好きな一本です。
ツボをついた脚本や演出、魅力ある演者、スタイリッシュな映像表現、古き良きアメリカ映画として十分な内容です。
さてブルーレイ版の仕様ですが、残念ながら画質はよくありません。DVDとしても高画質とは言えないでしょう。
とにかく全体にボヤけた甘い画像で、グレインやノイズも目につき、HD時代のマスターとしては不十分と言わざるを得ないようです。
特に気になるのが、最近でいう所の『24』風ともいうべき分割画面カットです。
素材をどう合成しているのかよく分かりませんが、画質が悪く、小さなゴミがたくさん映り込んでいます。(リアプロジェクションのスクリーン上にごみがついている感じ)
これを取るのは難しいのかもしれませんが、デジタルなリストア作業などでもう少し手を入れて欲しいところですね。
とにかく割り切って観ることが出来れば問題はないのですが、HDならではの高画質を期待すると落胆してしまうかもしれません。

サモンナイトX ~Tears Crown~(特典無し)
2周目以降は隠しボスが登場するので1周目とは違う面白さがある。ただ、隠しボスを制限時間内に倒すと手に入るアイテムが最強過ぎる気がする。MP気にせずガンガン召還出来るのは楽しいが、一気に難易度が落ちる。元々、難しいゲームではないので2周目以降の易しさといったらない。様々なものが持ち越し出来るので、最初から最強装備持ってスタート!という状況になる。個人的にはボイスプレイヤーが設定出来るようになったり、召還プレートを強化出来たりするので、2周目以降も楽しめた。

自律機動戦車イヅナ 初回限定版
タイトルからして難しく、理解しがたい感じだと思っていたのですが、想像していたよりもずっと楽しめました。
ただ、もう少し一人一人のルートに時間をかけたかったです。ちょっとしたイベントはとても楽しかった分、もっとあったらなぁと物足りなさを感じてしまいました。
でも、皆さんおっしゃっている通り、様々な会話パターンや真相の鍵のかけらが隠されていて、とても奥が深いです。
そして最後は何度見ても感動します。個人的には泣きたいときによく起動しますし(笑)
私は普段こういうレビューは滅多に書かないのですが、このゲームはどうしても誰かに紹介したくなるような、不思議な魅力があります。

ニュークラウン 教科書ガイド 1
クラウンは自習には不向きなので
この教材と並行してつかうとグット。
例文も多く、発音も読みやすい。
教科書の英文を用例文として示し、
教科書本文の学習をしながら覚えられる。
文法的な補足事項も有用です。