新型プリウスのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)
3代目プリウスは外装も斬新で中身の進化もすごく、内容も事細かく書かれており環境に興味のある方や新型プリウスに興味のある方はぜひ購入をお勧めしたいです。私はこれを読んで、プリウスを買っちゃいました!納期は来年の2月下旬です。発売して1か月半で20万台を売り上げています。すごいことです。
SANWA SUPPLY AD-DV04 DVIアダプタ(DFP-DVI)
PRIUSの本体が壊れてしまいとても綺麗なモニターだけが残りました。ところがインターフェイスがDFP20PINという特殊?な物で、そのままでは流用出来ないのでこれを購入しました。こんなに安い投資ででプリウスモニターが再利用出来て満足です。
PC側はDVI-I(29pin)とDVI-D(24pin)に対応しています。
トヨタプリウスのテクノロジー(モーターファンイラストレーテッド特別編集) (モーターファン別冊)
初代からプリウスに乗っています。ディーラーに試乗に行った際、営業の方が「クルマのメカに詳しいですね。私はあまり・・・」と言ったので吹き出してしまいました。仕掛けを知らずに、こんな未知の車買えるか!ですよね。その当時は、ユーザーがエンジニアリングの良さを理解して買ってたんですよ。競合がなかったので、営業トークができなくとも、十分に売れたんです。という訳で、未知の設計思想で作られているのですから、欲しい人は事前に読んでから買うべし。別に、買ってから読んでも十分におもしろく、いかに自分が良いものを買ったかを再認識できます。これだけ詳しく解説してくれたら文句はないです。私はCVTの仕掛けが知りたくて買いました。プリウスのミッションって、他の車のATと仕掛けが似てても違うんですよ。メカに興味のない人も、購入の記念に買っとけばどうですか。今時、PCのマニュアルだって有料ですよ。因にブレーキの件で色々叩かれてましたが、違和感で論ずるのであれば、プリウス全体が違和感の塊みたいなもんです。普通の車の感覚(どんなもの?)を要求する人は、この車を選ぶべきではありません。神経質な人は、カローラとかクラウンとか、枯れた車を買うべし。そして、そのような人にはこの本の価値は絶対にわからない。
バッファローコクヨサプライ BUFFALO FMトランスミッター miniプラグ スイッチ式 低ノイズ設計 ブラック BSFM11BK
私用の車が1970年台の旧車なので新しいオーディオ類を入れたくないのと、仕事でレンタカーを使う事が多いので、FMトランスミッター+携帯プレイヤーを使っています。
iPodもウォークマンも携帯電話のプレイヤーも使っているので、専用品ではなくミニジャックの物を探していました。
トランスミッターが内蔵された携帯電話では出力が小さいのか置き場によりノイズが大きくなり、車のアンテナ位置によって使い辛い事が有ります。もちろん、携帯に入れた音楽しか飛ばせません。
他社のトランスミッターも何度か買いましたが、感度が最低に悪い物、多機能だが大きすぎて邪魔になる物、感度も使い心地も良いのに簡単に壊れた物など、価格の安い高い(1000円〜5000円)に関わらず良し悪しがありました。
このトランスミッターは、安くて小さくて、他の方のレビューを読んだとおりノイズも極小で、素晴らしいです。
音質は、トランスミッタの音としては相当良いと思います。
使い出したばかりなので耐久性はまだ判りませんが、液晶画面なども無いシンプルな形状なので丈夫なのではないか、と思っています。
同時に充電をするなら、同じ物に充電用USBジャックが付いている「BSFM12」が良いと思います。
ACDelco(エーシーデルコ) 全自動バッテリー充電器 12V専用 AD-0002
この充電器は、デザインが気に入って購入しました。車からバッテリーをはずさないで充電できるのも便利です。コードは充電器を地面において充電するに十分な長さです。コードは折りたたんでしまえるようになっています。
さっそく充電開始です。すると、電圧が15V、100%の表示が出て充電する必要ないことが分かりましたが、FULLの表示がなかったのでそのまま2Aで(バッテリーに表示がないのでとりあえず低いアンペアで)充電してみました。最初はファンの音がしますが耳障りでなく小さな音で、すぐに静かになりました。一時間強でFULLの表示になりました。全自動ですので忘れてそのまま充電し続けても大丈夫なのは安心で、良い点です。
ただ、バッテリー検査機能で電圧が量れるのですが、その基準の解説がない点は少し不親切な感じがします。12.5V以上は正常、11.8V〜12.5Vは要充電、11.8以下は至急充電必要というような説明が欲しかったです。