
CARAMELBOX SOUNDBOOK - OPENINGS
先日、「TRUTH」の公演に行って買いました。キャラメルボックスらしい清潔な音楽の数々は、この劇団の音楽センスの良さを実感できます。オープニング曲集なので比較的元気な歌が多いですが、「四月になれば彼女は」のオープニング曲は、とってもせつないラブソングでした。また、改めて「さよならノーチラス号」のオープニングテーマを聞いてみると、明るいメロディでありながらどこか寂しい歌詞で、舞台の内容にとても合っていたんだなあと実感できます。
聞いたあとでまた舞台が観たくなる一枚です。

SCUDELIA ELECTRO
スクーデリアエレクトロのファーストにて最高の一枚。
今でもこの一枚は聞きますが、これから船出する高揚感みたいなものが感じられますね。
その後の作品は駄作続きというか、あまりお勧めできません・・・

Treasure
曲数は、「あれ?これしかアニメで使われてなかったかな?」と思うくらい、少し少なめですが、JINGファンなら買って絶対に損はないです!OPやEDは勿論、挿入曲やシリアスナンバーも収録されてるので、絶妙なJINGワールドを堪能できます。