
鉄子の旅 (1) (IKKI COMIX)
本書の内容や菊池・横見両氏のズレたやり取りの楽しさについては
他のカスタマーレビューで散々語り尽くされているので、
私に語れることは何か?と考えた結果
「女性メンバーの魅力」という結論に0.5秒で到達した。
「デートコースだからミニスカートで」と言われて
素直にミニで来てしまうレールクイーン候補のきなこちゃん
(22歳でこんなに素直でいいのか!?大丈夫かきなこちゃん!?)、
楽しそうにしてる割には「退屈なのは全部ですよ」の
名セリフを残して去った眞鍋かをり、この特別ゲストが素晴らしい。
そして何と言っても、漫画を描いた(描かされた?)キクチさんがいいのだ。
「旅」に釣られるキクチさん。コタツでみかんのキクチさん。
「こんなのわかるかー!」とブチ切れるキクチさん。
駅弁一つで笑顔を取り戻すキクチさん。きなこちゃんや眞鍋かをりを
本気で心配するキクチさん。ちょっとツンデレなキクチさん。
「別れたいと思ってる人におすすめします」のキクチさん。
クエント編のキリコ・キュービィみたい目で
大回りの最後を取り仕切るキクチさん。
…か、かわいいなぁこの人。
もちろん漫画も面白いし、
シンプルだけどポイントを上手くおさえた絵柄もいい。
眞鍋かをり曰く「骨のない人のコサックダンスみたい」な
転倒を演じたカミムラ氏もなかなか味わい深かった…男だけど。

ラブストーリー
リアルタイムでプレイしたら怒り心頭なゲームでしょうが、改めてプレイするとなんか許せますね。
(100円で買ったということもありますが・・・)
ゲームシステムは付け足し程度、ドラマとしても演技派の役者がほとんど出てこないのでキツイです。
アイドルばっかりのドラマですからプレイする人を思いきり絞り込んじゃってますよね。
加えてファンタジーですからね、これはドラマ監督の人選が最重要。
PSの「ALIVE」での実績から選ばれたのでしょうが、脚本・監督の鹿島勤さんはあきらかにラブファンタジー向きではない気がする。(想像ですが設定やキャストなんかはメーカーが決めているものだと思う)
冒頭から天使(演技力ゼロ)が出てくるような実写は、鹿島監督でなくても成功しようがない。
さて、そんな棒読み天使にちょっかいを出し「くすぐった〜い」とか言われた時点でコントローラーを置くような人は買わない方が懸命。
もう一人の天使が赤ちゃん言葉で語りかけてくるに至っていよいよやる気は失せることでしょう。
こんな辱めを受けつつも先に行ける人はハマる確率アップです。
以降、大げさすぎるストーカー演技、大きな木の下で青春ごっこ、ノッチさん演じるグダグダなギャグシーン、平山あやちゃん自身の恥ずかしさが伝わるシーンもろもろ。
動画ゆえに名前を呼べずプレイヤーをyouと呼ぶ、この何とも言えないセンス。
なんかこういうの80年代のアイドルドラマとかVシネマにあったニュアンスですよね。
実はこういうの見慣れた世代なのでなんか笑って許せるんですよね。(映画だったら許せないが)
攻略サイトやプレイ動画もないおかげで結構やりこんじゃったりしました。
100%クリアで真のエンディング、オートセーブじゃないので根気が必要です。
個人的には初音映莉子ちゃんの魅力があって苦にならない。(こういうのも大きな要素)
平山あやちゃんの歌うエンディング曲が良いのもモチベーションに。
気づけば平山あやちゃんにも結構興味を持ってしまう。
これやっぱりゲームだからだと思うんです。
映画やドラマではつまらない内容なら1回観て終わりですからね。
ゲームとしては言わずもがなの★一つですが、クリアしてみたら忘れられない一本になってました。

オモバカ8(エイト)~第一回オモバカ王者決定トーナメント~ [DVD]
二回目の放送見て「うわっ、こんなん知らんかった」とやられた感じでしたが、12/30には年末特番(全国?)があるみたいですね!DVDもそうなんですが、最近あったネタ番組では出てこないような豪華なメンバーのギャグ対決。やっぱり売れてる芸人さんは一発ギャグもおもしろいんやなぁ。

逃走中3~run for money~ [DVD]
深夜番組クロノスで、この企画が始まりました。後に、ゴールデンに進出し、ジャンプ〇〇中の枠で放送。ですが、そのジャンプがわずか半年あまりで放送終了となり、そんな訳で逃走中も終わってしまいました。 このDVDは、ジャンプが放送終了された後、特番で一度だけ復活し、二時間スペシャルでテレビ放送された物ですね。それ以降、テレビ放送は未だされてません。完全に終わってしまったのでしょうか。 こんな面白い番組が無くなってほしくありません。バカ殿みたいに、特番で度々やってほしいです。自分は、クロノス時代から逃走中が大好きで、かかさず見てきました。 ひそかに、密告中も好きでした。
※08.10月2日、ついに放送!4月以来、約6ヵ月ぶりです。やっぱり逃走中はおもしろいです。これからも、定期的にやってくれると思っていいですよね! 楽しみにしてます。 欲を言えば、ジャンプ枠で放送された回も、DVD化されたら嬉しいですね。
密告中はDVD出ないんですかね。放送にも期待してます。

眞鍋かをり 写真集 「kawori」
最近は深夜のTVの出演ばかりで、久々の写真集に期待していました。すっかり大人の雰囲気ですね。でも、時々見え隠れする子供っぽい表情や仕草にクラクラ。。。過剰な露出は期待しない方がいいかも。どちらかと言うと、大人のかをりの雰囲気を楽しむと言った方が賢明ですね。ファンでよかった!